ロゴについて

それぞれの文字は○△□の形で構成され、多様な考えや表現が BUGを通して出会い、バグという可能性が生まれることを表しています。 右肩上がりのデザインには、 アーティストの成長を後押ししていく場としての想いが込められています。 アートセンターの名称であるBUGと、 活動の軸となるBUG Art Award、そしてスペースに併設されるカフェBUG Cafeの3つのロゴが出来ました。


VI計画

菊地敦己
アートディレクター、グラフィックデザイナー

1974年東京生まれ。武蔵野美術大学彫刻科中退。2000年ブルーマーク設立、2011年解散。以降、個人事務所。ブランド計画、 ロゴデザイン、サイン計画、エディトリアルデザインなどを手掛ける 。とくに美術、工芸、建築に関わる仕事が多い。主な仕事に、青森県立美術館(2006)のVI・サイン計画、ミナ ペルホネン(1995-2004)やサリー・スコット(2002-20)のアートディレクションなど。

ステートメント制作

国井美果
コピーライター

東京生まれ、千葉育ち。立教大学文学部卒業。ライトパブリシティを経て、現在は個人事務所。
コーポレートメッセージや企業広告、ブランドをつくる・磨くなど、社内外をつなぐさまざまな言葉やアイデアで企業活動に関わっている。
主な仕事に、資生堂「一瞬も一生も美しく」キリンHD 「よろこびがつなぐ世界へ」、伊藤忠商事「ひとりの商人、無数の使命」、UCC「ひと粒と、世界に、愛を」などがある。

ウェブサイト制作

田中良治
ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー

1975年、三重県生まれ。同志社大学工学部/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー卒業。2003年にセミトランスペアレント・デザイン設立。ウェブサイトの企画・制作からグラフィックデザイン、国内外の美術館・ギャラリーでの作品展示までウェブを核とした領域にとらわれない活動をおこなっている。主な活動にセミトラ インスタレーション展『tFont/fTime』(山口情報芸術センター)、光るグラフィック展1,2(クリエイションギャラリーG8)の企画、セミトランスペアレント・デザイン退屈展(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)、ICC OPEN SPACE 2008, 2015(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC])への参加などがある。