BUG ART AWARD

第4回BUG Art Award応募要項を公開しました。

 

応募受付期間:2026年1月21日(水)10:00 〜 2月18日(水)17:00

2025923

イベント|EVENT

予約受付
予約受付
第4回BUG Art Award関連イベント

【オンライン開催】作品写真解説講座(講師:菅亮平/アーティスト)

20251127
ポートフォリオに欠かせない作品写真や展示風景の記録について学びます。撮影や編集の基礎から実践的な方法まで、事例を交えて解説します。
予約受付
予約受付
矢野憩啓「フルーツバスケット」関連トークイベント

【 アーティスト・イン・レジデンスについて知る ── 探し方から応募のポイントまで 】

20251129
「どうやってレジデンスを探すの?」「国内と海外のAIRの違いは?」「応募資料のポイントは?」といった基本的な疑問から具体的な事例まで、アーティスト・イン・レジデンスを知るトークイベントを開催します。
予約受付
予約受付
第4回BUG Art Award関連イベント

【オンライン開催】ステートメント作成講座(講師:田村かのこ/アートトランスレーター)

20251211
アーティストステートメントを執筆する際に必要な視点や考え方や表現の工夫について、わかりやすく解説します。
予約受付
予約受付
「バグスクール2025:モーメント・スケープ」関連イベント

出展アーティスト7名によるオープニングトーク

20251217
出展アーティスト7名とキュレーター池田佳穂さんより、「バグスクール2025」の見どころや制作背景についてお話します。
予約受付
予約受付
第4回BUG Art Award関連イベント

【レビュー希望者向け ポートフォリオ公開レビュー】|第4回BUG Art Award関連イベント(レビュアー:久保ガエタン、津田道子)

2026117
アーティストにとって重要なポートフォリオ制作の不安を解消するため、活躍するアーティストから直接アドバイスを受けられる「公開ポートフォリオレビュー」を開催します。
予約受付
予約受付
第4回BUG Art Award関連イベント

【オンライン開催】展示プラン作成講座(講師:菅亮平/アーティスト)

2026122
展示アイデアを実現するためのシミュレーション方法、展示想定図の描き方、模型の制作プロセスなどを、具体的な事例とともに紹介します。

記事|ARTICLE

VIEW ALL ARTICLE
執筆|清水康介

第3回ファイナリストたちが語るBUG Art Award──展示への思いや開幕を迎えての心境、来場者とのコミュニケーションまで

20251016
執筆|清水康介

第2回BUG Art Awardグランプリ 矢野憩啓インタビュー「もっと絵に、言葉にできるんじゃないか」――グランプリ個展「フルーツバスケット」に込めた思い

20251010
アートワーカー(企画者)向けプログラム「CRAWL」選出企画「サテライト・コール・シアター」レビュー|小川公代(英文学者)

水平につながるホーム・ケアリストたち

2025916
アートワーカー(企画者)向けプログラム「CRAWL」選出企画「サテライト・コール・シアター」レビュー|木村覚(美学者)

隠れていた物語が伝える新たな演劇の手触り

2025815
アートワーカー(企画者)向けプログラム「CRAWL」選出企画「中屋敷智生×光島貴之〈みるものたち〉」展覧会レビュー|椹木野衣

世界を足で「みる」——光島貴之と中屋敷智生の画面と接地

2025716

カフェ|BUG Cafe

BUG Cafe①
OPEN
平日 8:00 — 19:00
休日 11:00 — 19:00 
CLOSED
火曜日